清須市清洲田中町、尾張星の宮駅近く、耳鼻咽喉科
清須市清洲田中町、尾張星の宮駅近く、耳鼻咽喉科

清須市清洲田中町、尾張星の宮駅近く、耳鼻咽喉科

清須市清洲田中町、尾張星の宮駅近く、耳鼻咽喉科

私たちが目指すのは、「地域の皆さまに信頼されるかかりつけ医」です。

そのために患者さん1人ひとりのみみ・はな・のどの悩みや不安に真摯に向き合い、納得いただいたうえで治療を受けていただけるよう、わかりやすい、丁寧な説明を心がけております。

どうぞお気軽にご相談、ご来院ください。

交通案内

交通案内

当院までのアクセスのご案内


当院について

当院について

当院の診療についてのご案内


施設・設備など

施設・設備など

当院の施設や設備のご案内


こちらより診察の予約ができます。

  • こちらの画面より事前に初診、再診の予約が可能です。
  • 当日順番予約(AM8:30~)を受付した方は順番が近くなった時の”お知らせサービス” もご利用いただけます。
  • ご家族で複数名の診察される場合は、それぞれご登録をお願いします。

お知らせ

スギ(シダキュア初回投与用)舌下錠が入荷いたしました。

スギ花粉症に対する舌下免疫療法で使用する内服薬「シダキュア®初回投与用 2,000JAU錠」が、このたび 7名様分入荷いたしました。

新たに舌下免疫療法をご希望の方は、受診の際にその旨を医師またはスタッフへお伝えくださいますようお願いいたします。

なお、すでにシダキュアを継続して服用されている患者さまのお薬については、十分に確保しております。これまでと同様に、安心してご来院ください。

インフルエンザ予防接種のご案内

2025年9月24日(水)午前10時より インフルエンザ予防接種のWEB予約受付を開始いたします。

  • 予約方法:インターネット予約のみ(診察券をお持ちの方のみ対象)
     ※電話での予約受付は行っておりませんのでご了承ください。
     当院のWEB予約画面からお申し込みください。

  • 接種期間2025年10月1日(水)~12月13日(土)
     接種は 平日午後・土曜日午前のみ となります。

  • 接種料金:年齢にかかわらず 1回 3,000円

  • 市町村の補助について
     小児や高齢者の方は、お住まいの市町村の補助制度をご利用いただけます。
     詳細は各市町村から配布される案内や当院受付にてご確認ください。

👉 詳細は、インフルエンザ予防接種をクリックしてご確認ください。

皆さまのご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。

診察券アプリのお知らせ

本日より、再診・発熱外来・インフルエンザなどの予約診察に対応した「診察券アプリ」を導入いたしました。

アプリでは、

予約の取得・確認

来院時のQRコード受付 など、

便利な機能をご利用いただけます。

ぜひ診察券アプリをご活用ください。

ご不明な点がございましたら、受付までお尋ねください。

駐車場の利用について

駐車場の混雑やトラブル回避のため、入口と出口を定めさせていただきます。
車でお越しの際は下記の案内図の通りご協力お願いします
・西側の薬局側からお入りください

・出口は南側から出るようにお願いします

2025年シーズンのスギ舌下免疫療法の新規受付は25年6月2日(火)から12月6日(土)まで


スギ花粉症に対する舌下免疫療法のご案内

スギ花粉症の治療法の一つに「舌下免疫療法」があります。
この治療法は、アレルギーの原因となっているアレルゲン(スギ花粉のエキス)を、少量ずつ舌の下に投与することで、体を徐々にアレルゲンに慣らし、アレルギー反応を和らげていくものです。

対象となる患者さまは、舌下錠を内服できる小学生以上の方です。

舌下免疫療法をご希望の方は、治療の詳しい内容や適応の有無を確認するために、診察および必要な検査が必要となります。ご希望の方は、まずはご来院のうえ、医師にご相談ください。

詳しくは、当院の舌下免疫療法のご案内もあわせてご覧ください。

発熱のある患者さまへ

感染症対策の一環として、当院では 発熱のある患者さま専用の発熱外来 を設けております。
発熱されている方、またはインフルエンザや新型コロナウイルス感染症等の検査をご希望の方は、恐れ入りますが 発熱外来のご予約 をお取りくださいますようお願いいたします。

ご予約は 当日の午前または午後のいずれかの枠 をお選びいただけます。

小学生以上の花粉症、ダニアレルギー性鼻炎の舌下免疫療法をしております。 

当院ではスギ花粉症、ダニアレルギーに対しての舌下免疫療法を行っております。
小学生以上の舌下錠を内服できる方に行っております。
治療内容につき詳しい説明・適応についての診察・検査が必要になりますので、ご来院のうえご相談ください。

小さなお子様の耳そうじ

動いてしまう!お子様が小さくて上手くできない!
耳そうじだけでも受診していいですか?
患者さまから聞かれることが多かったので、今回、耳垢についての説明を追加しました。
詳しくは
耳垢についてを御覧ください。
もちろん耳掃除だけでもお気軽にご来院ください。 

診療時間

午前




午後




午前:9:00~12:00
午後:15:00~18:30


土曜日は9:00~13:00
【休診日】木曜・土曜午後・日曜・祝日

アクセス

こちらより診察の予約ができます。

クリニック案内

医院名
ながしま耳鼻咽喉科クリニック
院長
永島 義久
住所
〒452-0942
愛知県清須市清洲田中町52

診療科目
耳鼻咽喉科
電話番号
052-408-0005